今回は、お客様の持ち込み商品で24V用の社外品キーレスの取付です。
トヨタ 1992年式 HZJ77 ランドクルーザー 前期モデル 上級グレードZX (24V仕様)です。
純正で集中ドアロックは付いていますが、キーレスの設定はないお車です。
雨の日や買い物で手がふさがっている時のキーレスはとても便利ですよね。
それでは、早速作業を開始していきます。

車体側のドアロックコントロールリレーとキーレスメインユニットを接続させるため運転席側の内張を取り外します。
ドアインナーハンドル⇒ドアトリム⇒P/Wスイッチの順に取り外していきます。

こちらが車体側の純正ドアロックコントロールリレーの配線図の確認です。

続いてキーレスのメインユニットの配線図がこちらです。
・キーレスメインユニット (ホワイト) ー 車体側 ドアロックリレー (赤-黒 )(LOCK)
・キーレスメインユニット(ホワイト/ブラック)ー 車体側 ドアロックリレー (赤-白)(UNLOCK)
・キーレスメインユニット(イエロー)ー 車体側 ドアロックリレー (白-黒)(アース)
・キーレスメインユニット(黒)ー 車体側 ドアロックリレー (白-黒)(アース)
・キーレスメインユニット(イエロー/ブラック)ー 車体側 ドアロックリレー (アース)
こちらのランクルはマイナスコントロールとなりますので上記の順に取り付けていきます。

パワーウィンドウの開閉の干渉も問題なし。

最後にロック・アンロックの作動を確認して作業完了となります。